ITインフラエンジニア/Linux系(キッティングおよび構築・顧客は大学や公共研究機関中心) ★経験者歓迎! (週休完全2日制/年間休日124日)
ITインフラエンジニア/Linux系(キッティングおよび構築・顧客は大学や公共研究機関中心) ★経験者歓迎! ビジュアルテクノロジー株式会社東京都台東区柳橋2-1-10第二東商センター 3F
求人の特徴
駅から5分以内
土日祝休み
交通費支給
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日
WEB面談可
業務内容
■会社紹介
当社は、創業以来 AI/機械学習分野および大規模科学技術計算(HPC)分野で使われる高性能PCサーバーシステムの製造、導入コンサルティング、システム提案、導入後のエンジニアリングサービスを展開しています。
使って頂くお客様は、国立大学や国立機関などの研究開発部門が中心で、その内訳は、国立大学および国立研究機関が6割、残り4割が民間企業(研究所を持つ上場企業が中心)となります。
■会社の特徴
当社は、国立大学、国立研究機関および研究所を持つ上場民間企業といった大手研究機関のお客様と全て直接取引を行っております。こうした盤石な顧客基盤があるのが当社の最大の特徴。
直接取引が行えるので、最初からお客様の課題解決に向けた本質的なコミュニケーションができるのも特徴です。
当社製サーバー製品の「VT64シリーズ」ブランドは、この分野で9割以上の知名度があります。
■募集背景
既存顧客のフォローだけではなく、新規顧客へのアプローチを積極的に進めるためのエンジニア募集です。
加えて、お客様からの要望が年々変化してきているため、私達も変化し新しい価値を提供し続けられるよう、社内の活性化を進めるための募集でもあります。
■お願いしたい業務
当社が扱うAI、HPC分野のアプリケーションは、すべてがLinux(RHEL、CentOSなど)で動作するため、Linuxおよび必要に応じてお客様指定のアプリケーション、ライブラリなどをプリインストールして納品します。
お客様が使いたいソフトウェアやアプリケーションがすぐに使える状態(レディ状態)にして納品するために、お客様としっかりとコミュニケーションをとりながら、高性能サーバーのキッティング、Linuxインストール、お客様要望に応じた個別設定などをお願いします。
大規模システムでは、複数の高性能サーバーをInfiniBand、インテルオムニパスなどのRDMAネットワーク装置で結合したクラスターシステムを構築するため、クラスターシステムの構築およびチューニングもお願いします。
当社は、ハードウエア保守業務などのエンジニアリングサービスも自営で行っているため、システム導入後のお客様へのアフターサービスご提供もお願いします。
当社は、大手研究機関のお客様と全て直接取引を行っているので、お客様とあなたとが直接正面向き合って仕事ができます。大手著名のお客様と直接取引できることは会社としても誇りに思いますし、あなたにとっても経験を積めば積むほどエンジニア冥利につきると思います。
【具体的な仕事例】
・高性能PCサーバーのキッティング/BIOS設定/LinuxOS導入
・ユーザ設定
・ネットワーク設定
・動作検証/性能チューニング
・システム現地設定
・システム導入後のエンジニアリングサービス
などの一連の作業です。
※ご経験等により、お客様のご要望からシステムを設計するSE業務も担当して頂きます。
※最新技術に携わる仕事が経験できます。最初のうちはOJTなど業務の中で徐々に学んでください。
当社は、創業以来 AI/機械学習分野および大規模科学技術計算(HPC)分野で使われる高性能PCサーバーシステムの製造、導入コンサルティング、システム提案、導入後のエンジニアリングサービスを展開しています。
使って頂くお客様は、国立大学や国立機関などの研究開発部門が中心で、その内訳は、国立大学および国立研究機関が6割、残り4割が民間企業(研究所を持つ上場企業が中心)となります。
■会社の特徴
当社は、国立大学、国立研究機関および研究所を持つ上場民間企業といった大手研究機関のお客様と全て直接取引を行っております。こうした盤石な顧客基盤があるのが当社の最大の特徴。
直接取引が行えるので、最初からお客様の課題解決に向けた本質的なコミュニケーションができるのも特徴です。
当社製サーバー製品の「VT64シリーズ」ブランドは、この分野で9割以上の知名度があります。
■募集背景
既存顧客のフォローだけではなく、新規顧客へのアプローチを積極的に進めるためのエンジニア募集です。
加えて、お客様からの要望が年々変化してきているため、私達も変化し新しい価値を提供し続けられるよう、社内の活性化を進めるための募集でもあります。
■お願いしたい業務
当社が扱うAI、HPC分野のアプリケーションは、すべてがLinux(RHEL、CentOSなど)で動作するため、Linuxおよび必要に応じてお客様指定のアプリケーション、ライブラリなどをプリインストールして納品します。
お客様が使いたいソフトウェアやアプリケーションがすぐに使える状態(レディ状態)にして納品するために、お客様としっかりとコミュニケーションをとりながら、高性能サーバーのキッティング、Linuxインストール、お客様要望に応じた個別設定などをお願いします。
大規模システムでは、複数の高性能サーバーをInfiniBand、インテルオムニパスなどのRDMAネットワーク装置で結合したクラスターシステムを構築するため、クラスターシステムの構築およびチューニングもお願いします。
当社は、ハードウエア保守業務などのエンジニアリングサービスも自営で行っているため、システム導入後のお客様へのアフターサービスご提供もお願いします。
当社は、大手研究機関のお客様と全て直接取引を行っているので、お客様とあなたとが直接正面向き合って仕事ができます。大手著名のお客様と直接取引できることは会社としても誇りに思いますし、あなたにとっても経験を積めば積むほどエンジニア冥利につきると思います。
【具体的な仕事例】
・高性能PCサーバーのキッティング/BIOS設定/LinuxOS導入
・ユーザ設定
・ネットワーク設定
・動作検証/性能チューニング
・システム現地設定
・システム導入後のエンジニアリングサービス
などの一連の作業です。
※ご経験等により、お客様のご要望からシステムを設計するSE業務も担当して頂きます。
※最新技術に携わる仕事が経験できます。最初のうちはOJTなど業務の中で徐々に学んでください。
応募資格
【必須スキル】
・パーツからのPC組立て経験
・またはスクリプト系言語やLinux操作経験
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作ができる方
※文書およびマニュアル作成で使います
・パーツからのPC組立て経験
・またはスクリプト系言語やLinux操作経験
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作ができる方
※文書およびマニュアル作成で使います
求める人物像
ソーラーカーの流体解析にも利用されます。
画像はレース中の東海大学ソーラーカー。
画像はレース中の東海大学ソーラーカー。
当社高性能PCサーバー。組立・OS導入、
使える状態まで設定するのが仕事です。
使える状態まで設定するのが仕事です。
当社にはベテランエンジニアが在職。
切磋琢磨して腕を磨いていきましょう。
切磋琢磨して腕を磨いていきましょう。
【こんな方にぜひ!】
・明るく前向きで、自発的に行動できる方
・社内含めてコミュニケーションが密に取れる方
・コンピュータのハードウェアに興味のある方
・エンジニアという仕事を通じて課題解決能力を高めたい方
・エンジニアという仕事を通じて問題解決力を高めたい方
・弊社とともにあなた自身も大きく成長していきたい方
・明るく前向きで、自発的に行動できる方
・社内含めてコミュニケーションが密に取れる方
・コンピュータのハードウェアに興味のある方
・エンジニアという仕事を通じて課題解決能力を高めたい方
・エンジニアという仕事を通じて問題解決力を高めたい方
・弊社とともにあなた自身も大きく成長していきたい方
募集要項
職種 | ITインフラエンジニア/Linux系(キッティングおよび構築・顧客は大学や公共研究機関中心) ★経験者歓迎! |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間6カ月あり |
年齢 | 45歳以下の方 ※例外事由3号のイ |
就業時間 | 9:00~18:00 |
休憩時間 | 75分 |
時間外 | あり ※月平均20時間程度です。 ※11月頃より翌3月まで繁忙期で、20時間以上の残業になる事があります。 ※現在、働き方改革に取組んでいますのでプライベートの時間を確保した上で安心して働けます。 |
賃金 | 固定給制/月給250,000円~400,000円 ※経験・能力を考慮の上決定します。 ※試用期間中は賃金が異なります。詳しくは面接時にご相談させてください。 |
賞与 | 年2回(2019年度実績) |
待遇 | ・昇給、昇格あり ※年齢経験によらず実績に応じて昇格も可能です。 ・社内インセンティブ制度あり ・交通費規定支給 ・退職金制度あり ・業務用に iPhone・ノートPCを貸与します。 |
休日 | 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日124日(2019年度実績、振替休日含む) 夏季休暇(7月から9月までの間で各自3日間) 年末年始(12/30-1/3) |
年間休日数 | 年間休日124日(2019年度実績、振替休日含む) |
育児休業取得実績 | なし(ただし、育児・介護休業規定は完備しております) |
学歴 | 大卒以上 |
必要な経験等 | 下記、いずれかの経験をお持ちの方 ・Linuxコマンドを使った実務経験1年以上 ・ハードウェアキッティングの実務経験1年以上 ・BIOS設定の実務経験1年以上 ・OS(Linux)インストールおよび設定の実務経験1年以上 ・RHEL、CentOS、Ubuntsuなどの操作経験1年以上 ・RAID設定含む大容量Linuxストレージシステム構築経験1年以上 ・InfiniBand、インテルオムニパスなどで結合されたクラスターシステム構築経験 1年以上 ・ネットワーク設定・構築などの実務経験1年以上 ・PCクラスタシステム構築などの実務経験1年以上 ・お客様先での現地設定などの実務経験1年以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許証(AT限定可) 社用車による顧客訪問あり LPIC資格(level1でも可、level2以上尚可)をお持ちの方優遇します。 |
就業場所 | 東京都台東区柳橋2-1-10第二東商センター 3F |
沿線・最寄駅 | JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」から徒歩5分 |
転勤 | なし |
従業員数 | 20名(2020年3月末時点) |
加入保険等 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) |
定年齢 | 65歳 |
再雇用 | あり 70歳まで |
通勤手当 | 交通費支給(月額上限30,000円) |
採用人数 | 2名 |
応募受付電話番号 | 03-5823-7421 |
選考方法 | 書類選考のうえ、面接(1~2回)を行います。 ※前後で適性検査あり |
選考結果通知 | 面接から2週間程度でご連絡いたします。 |
応募書類等 | 履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご郵送もしくはpdfで vt-kanri@v-t.co.jp までご送付ください。 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 川股 敦 |
所在地 | 東京都台東区柳橋2-1-10 第2東商センター |
事業内容 | 弊社は創業以来、人口知能、AI/機械学習分野を中心にビジネスを展開しています。分かりやすく言うと、スーパーコンピューター(高性能パソコン)などの最新のテクノロジーをベースに導入コンサルティング、システム提案、導入後のエンジニアリングサービスを展開しています。使って頂くお客様は、全国の国立研究所、国公立・私学の大学(理工学系)や民間大手製造業研究所などが中心です。お客様からの要望が年々変化してきているため、私達も変化し新しい価値を提供し続けられるよう社内の活性化を進めていきます。 ◆スーパーコンピューター(高性能パソコン)の開発・製造・販売・レンタル <用途> AI/ディープラーニング(DL)分野 HPC (High Performance Computing=科学技術計算)分野 映像業界分野 ◆上記に関わるエンジニアリングサービス ハードウエア保守サービス リペアサービス 運用支援サービス 等 |
設立年月 | 2009年2月13日 |
電話番号 | 03-6823-6789 |